乗りつぶし 第25話 2013/9/1-7 関西
(2013/09/10記)

 青春18きっぷの旅がすっかり身に染みついたようだ。

 4月の九州旅行では、家事都合で長旅ができないためやむなく新幹線を使ったら、目的地に着くのはやたら早いし、あとに残った旅の思い出も心なしか希薄である。
 それに比べて在来線の場合は、沿線の風物もよく眺められるしハプニングもあったりするわけで、旅の気分を存分に味わえる気がする。

 高速バスと青春18きっぷを使って鳥取へでかけることにした。

 乗りつぶす路線・区間は、JRでは赤穂線、津山線、因美線を、私鉄では名古屋鉄道三河線(猿投〜知立、刈谷〜碧南)、名古屋鉄道豊田線、智頭急行線、若桜鉄道線を想定した。

訪問年月日記        事
2013/09/01

 高速バスで都内へ向かう。

 日本列島にかかった秋雨前線をその西方にある台風が刺激し、天気は全国的に不安定。
 高速道は、よほどのことがない限り不通にならないから、都内まではまずたどり着けるだろう。問題は、その先だ。

09:20弘前BT発→(弘南バス)[スカイ号]上野駅前行き→18:50(遅18:57)上野駅前着

 天気は、福島県までは曇りか晴れだったが、栃木県に入ってから雨になった。

20:07御徒町発→(JR東北本線)京浜東北線→20:12(遅20:13)日暮里着
20:20(遅20:23)日暮里発→(JR常磐線)快速→20:25(遅20:28)南千住着
2013/09/02

 青春18きっぷ1日目。
 東海道本線を西進し、名古屋鉄道豊田線を乗りつぶしながら岐阜へ向かう。
 途中、「足助」に立ち寄る。

05:55南千住発→(JR常磐線)→06:01日暮里着
06:07日暮里発→(JR東北本線)山手線→06:18東京着

 朝方に京浜東北線[大森〜大井町]で人身事故があり(1回目)、並走する東海道本線(乗車予定)もそのあおりで運転見合わせ中だという。
 やむなく、途中まで横須賀線電車で移動することにして東京駅地下ホームへ向かった。
 すると、東海道本線の電車は横須賀線の線路を使って運転を再開したという。
 なんだか間が悪い。今さら地上ホームへ戻るのも手間なので、そのまま横須賀線電車に乗車した。

06:33東京発→(JR東海道本線・品鶴線・東海道本線)横須賀線→07:16(遅07:20)戸塚着
07:02(遅07:23)戸塚発→(JR東海道本線)→07:45(遅08:06)鴨宮着
07:54(遅08:10)鴨宮発→(JR東海道本線)→08:39(遅08:55)沼津着
08:55(遅08:58)沼津発→(JR東海道本線)→09:33興津着
09:42興津発→(JR東海道本線)→11:14浜松着
11:20浜松発→(JR東海道本線)→11:54豊橋着
12:03豊橋発→(JR東海道本線)快速→12:37刈谷着

 刈谷には、予定の次の電車−15分後の快速−で着くことができた。
 ドトールで一服。

13:23刈谷発→(名古屋鉄道三河線)→13:29知立着
13:35知立発→(名古屋鉄道三河線)→14:09猿投着
14:45(遅14:48)猿投駅発→(とよたおいでんバスさなげ・足助線[豊栄交通])→15:24香嵐渓着

バス停「枝下平岩」(復路で撮影)

 バスで足助の香嵐渓へ向かう途中、道路に沿って廃線が見えた。
 ガードレールの向こう側、バス停「枝下平岩」の待合所みたいな四角いスペースは、名古屋鉄道三河線のうち廃線となった猿投〜西中金の区間中、枝下駅のホームだったのではないだろうか。


足助の街並み

 重伝建地区(重要伝統的建造物群保存地区)「足助」(商家町)の古い街並みをぶらり。

16:38足助田町発→(とよたおいでんバスさなげ・足助線[豊栄交通])→17:20猿投駅着
17:30猿投発→(名古屋鉄道三河線)→17:37梅坪着
17:38(遅17:42)梅坪発→(名古屋鉄道豊田線、名古屋市交通局鶴舞線)→18:16(遅18:20)鶴舞着

 名古屋鉄道豊田線の乗りつぶし完了。

18:30鶴舞発→(JR中央本線)快速→18:38名古屋着
18:40名古屋発→(JR東海道本線)特快→19:01岐阜着
2013/09/03

 青春18きっぷ2日目。
 東海道本線を西進し、大阪へ向かう。
 途中、「五個荘金堂」と「八幡」に立ち寄る。

 宿から岐阜駅へ移動中、ビルの一角のガラス張りに「徹明町駅 電車きっぷうりば」との表示を発見。
 そういえば、岐阜は以前、名古屋鉄道の路面電車が走っていたところ。

06:38岐阜発→(JR東海道本線)→06:51大垣着
06:55大垣発→(JR東海道本線)→07:29(遅07:30)米原着
07:31米原発→(JR東海道本線)→07:44能登川着
08:00能登川駅発→(近江鉄道バス神崎線)→08:09金堂着

五個荘金堂の古い街並み

 重伝建地区「五個荘金堂」(農村集落)、近江商人の屋敷が並ぶ静かな街をぶらり。

09:11金堂発→(近江鉄道バス神崎線)→09:25(早09:21)能登川駅着
09:43能登川発→(JR東海道本線)→09:50近江八幡着

 近江八幡駅のコインロッカーに荷物を投入。

10:00近江八幡駅発→(近江鉄道バス長命寺線)→10:06(遅10:07)大杉町八幡山ロープウェイ口着
10:30公園前発→(八幡山ロープウェー)→10:34八幡城跡着

山門

 ロープウェーの終点からさほど歩くことなく八幡山頂に着いた。


八幡山頂上から

 八幡山は、豊臣秀吉の甥・豊臣秀次の居城・八幡山城があったところ。
 今は城はなく、木立の中に瑞龍寺が鎮座している。
 そこから足もとに城下が見渡せた。

11:00八幡城跡発→(八幡山ロープウェー)→11:04公園前着

 重伝建地区「八幡」(商家町)は、伝統的建造物が数多くあって、広い。
 近江商人の屋敷はもとより、建築家ヴォーリズの近代建築物、八幡堀、八幡山など見所が多く、観光都市としてにぎわっている。


八幡堀

八幡の古い街並み
12:36(遅12:38)新町発→(近江鉄道バス長命寺線)→12:50(早12:47)近江八幡駅着

 近江八幡駅のコインロッカーから荷物を回収。

13:09近江八幡発→(JR東海道本線)新快速→14:13(遅14:16)大阪着
14:18大阪発→(JR大阪環状線)左回り→14:35新今宮着
15:34新今宮発→(JR関西本線)快速→15:38JR難波着

 JR難波駅から地上を歩いて道頓堀へ向かった。


道頓堀・グリコネオン

 約10年ぶりに訪れた道頓堀・蟹道楽・グリコあたりは、人であふれていた。
 特にグリコ前に架かる道頓堀の橋では、写真を撮る観光客が何人もいた。

 JR難波駅への帰り道、御堂筋で食事。餃子とご飯セットで330円とは、さすが大阪。

17:14JR難波発→(JR関西本線)→17:19新今宮着

 大阪市内1泊目。

2013/09/04

 青春18きっぷ3日目。
 赤穂線、津山線、因美線を乗りつぶしながら山陰本線・倉吉へ向かう。

05:49新今宮発→(JR大阪環状線)右回り→06:07大阪着
06:21大阪発→(JR東海道本線)快速→06:49三ノ宮着

北野町山本通の洋館が並ぶ街並み

 重伝建地区「北野町山本通」(港町)、洋館の立ち並ぶ異国情緒豊かな坂の街をぶらり。

 三ノ宮駅への帰り道、小雨がぱらついた。
 時間に余裕があるので、ドトールで一服。

09:00三ノ宮発→(JR東海道本線・山陽本線)新快速→09:42姫路着

 姫路駅では、雨がかなり降っている。姫新線と津山線は大雨のため不通または大幅に遅延とのことで、乗り換えの乗客などであふれている。かなりの混乱ぶりだ。
 予定の赤穂線・津山線・因美線・山陰本線経由で17:54倉吉に着くルートは、今日中にはまず走り通せないだろう。あきらめることにした。
 それなら、智頭急行線から因美線へショートカットして進むルートはどうだろう。改札で因美線と他社の智頭急行線のことを聞くと、親切に電話で問い合わせてくれるという。
 少し待たされ、「動いています」と教えてくれたときはすでに、倉吉はもとより山陰へ向かうこと自体をあきらめていた。理由は、特にない。長年の旅行経験がそうさせただけ。
 赤穂線は正常運行だというので、まずそれを乗りつぶして岡山へ向かうことにした。

10:07(遅10:08)姫路発→(JR山陽本線・赤穂線)→10:39(遅11:31)播州赤穂着

 姫路を出たら雨脚はいよいよ強まり、車窓風景もろくに見えなくなった。
 列車は、竜野で5分遅れ、相生では雨量計が規制値をオーバーしたとのことで30分以上停車し、運転再開後は徐行し、播州赤穂には52分遅れて着いた。

 播州赤穂は、下り岡山方と上り姫路方で運行系統が異なるため、必ず乗り換えなければいけない駅である。
 岡山からの折り返し列車を待つこと44分(12:15に入線)。

11:38(遅12:31)播州赤穂発→(JR赤穂線・山陽本線)→13:01(遅13:54)岡山着

 播州赤穂を出た列車は、53分遅れのまま岡山に着いた。
 途中、冠水した道路や水田、水かさの増した水路などが車窓から見えた。

 JR赤穂線の乗りつぶし完了。

 さて、どこへ行こう。広島もいいなと思ったが、未乗の可部線もダイヤが乱れているようだし、天気もさっぱりよくならない。
 戻るほうがよいように思い始め、宿を倉吉から大阪に変更した。
 (後で考えると、岡山電気軌道(路面電車)や水島臨海鉄道線を乗りつぶし、岡山あたりに泊まってもよかったようだが)

 そうなれば、急ぐことはない。大阪へ戻ればよいだけだから。
 ドトールで一服。

 ところが、大阪へ戻るのもままならない。
 山陽本線は東岡山〜相生間に不通箇所が生じているため、そのバイパスである赤穂線の電車は大混雑。1本見送り次の電車で着席。

15:53(遅16:03)岡山発→(JR山陽本線・赤穂線)→17:05(遅17:24)播州赤穂着

 播州赤穂で27分待ちで乗り継ぎ。

17:49(遅17:51)播州赤穂発→(JR赤穂線)→18:00(遅18:13)相生着

 山陽本線は、相生から先の網干付近でも不通だという。
 ここで49分待ちで済んだのは、まだ運がよかったというべきかもしれない。

18:46(遅19:02)相生発→(JR山陽本線)→19:07(遅19:24)姫路着
19:27姫路発→(JR山陰本線)新快速→10:28(遅20:31)大阪着
20:35大阪発→(JR大阪環状線)左回り→20:52(遅20:53)新今宮着

 大阪から岡山までやっと往復しただけで1日おしまい。収穫は、重伝建地区「北野町山本通」の見学と赤穂線の乗りつぶしだけ(やれやれ)。
 肝心の津山線、因美線、若桜鉄道線、智頭急行線の乗りつぶしは、消えた。

 大阪市内2泊目。

2013/09/05

 青春18きっぷ4日目。
 昨日は鳥取県・倉吉へ行き、今日は大阪へ戻るはずだった。
 だが、大雨のおかげで断念し、まだ(すでに)大阪にいる。
 奈良県五條市の「五條新町」を訪れてみることにした。

08:57新今宮発→(JR関西本線)快速→09:19(遅09:20)王子着
09:26王子発→(JR和歌山線)→10:19五条着

餅商・一ツ橋

 重伝建地区「五條新町」(商家町)、古い家々が並ぶ中に名物の一ツ橋餅店(訪問時、餅はすでに完売)も鎮座する静かで端正な路地をぶらり。


五條新町の古い街並み

 路地は狭くて、ここに住んでいる人とかたまに通り過ぎるだけ。
 建ち並ぶ家々から「観光客は、心して静かに歩きなさい」と言われたような気がした。


五新鉄道の一部となって鉄道が走るはずだった高架

 五條新町には、五新鉄道(和歌山線五条駅〜紀勢本線新宮駅)の一部として建設された高架が残存。未成線である。

11:18大和二見発→(JR和歌山線)→12:03高田着
12:07高田発→(JR和歌山線・関西本線)快速→12:46天王寺着

 大阪の土地勘は、殆どない。
 後学のため天王寺駅の外側をぐるっと一周したら、約30分で元の場所に戻った。賑やかなのは、おもに駅の西側一帯のよう。

13:41天王寺発→(JR大阪環状線)左回り→13:54京橋着

 京橋駅の北側に伸びる京橋中央商店街を進むと、「京街道は元は京橋が起点だった」などと説明書きのある石碑があった。


京橋・食堂「もとや」

 さらに進んで商店街を抜け、激安で有名な食堂「もとや」へ。
 お造り定食をマグロで注文したら、ぶつ切り約10片が定食になって380円とは、さすが大阪。
 味も悪くなかったし、また訪れてみたい。

15:11京橋発→(JR大阪環状線・関西本線)大阪環状線右回り→15:30新今宮着

 大阪市内3泊目。

2013/09/06

 青春18きっぷ5日目。
 東海道本線を東進し、刈谷から名古屋鉄道三河線の碧南まで乗りつぶしてから都内へ向かう。

05:49新今宮発→(JR大阪環状線)右回り→06:07大阪着
06:33大阪発→(JR東海道本線)新快速→08:00米原着
08:03米原発→(JR東海道本線)→08:37大垣着
08:42大垣発→(JR東海道本線)新快速→09:35(遅09:37)刈谷着

 往路で立ち寄ったドトールで再び一服。

10:24刈谷発→(名古屋鉄道三河線)→10:52碧南着

 名古屋鉄道三河線は、碧南から吉良吉田までの区間が廃線となったため、今はここが行き止まり駅。
 名古屋鉄道三河線の乗りつぶし完了。

11:12碧南発→(名古屋鉄道三河線)→11:36刈谷着
11:52刈谷発→(JR東海道本線)快速→12:26豊橋着
12:41豊橋発→(JR東海道本線)→13:15浜松着
13:30浜松発→(JR東海道本線)→14:40(遅15:46)静岡着

 東海道本線[菊川〜金谷]で人身事故のため(2回目)、静岡には66分遅れて到着。

16:05静岡発→(JR東海道本線)→17:25熱海着
17:32熱海発→(JR東海道本線)快速アクティー→19:09東京着
19:12東京発→(JR東北本線)京浜東北線→19:19御徒町着

 アメ横、インドカレー・アーグラーのチキンカレーで夕食。やはりうまい。

20:05御徒町発→(JR常磐線)京浜東北線→20:10日暮里着
20:13日暮里発→(JR常磐線)快速→20:18南千住着
2013/09/07

 高速バスで弘前に帰る。

 JR南千住駅電光掲示「常磐線は松戸駅で人身事故のため遅延」(3回目)。
 ただでさえ朝の常磐線上り電車は混む。それを避け、つくばエクスプレス南千住駅へ。

07:30南千住発→(首都圏新都市鉄道常磐新線[つくばエクスプレス])→07:36新御徒町着

 ドトールで一服。

08:40(遅08:44)御徒町発→(JR東北本線)山手線→08:42(遅08:45)上野着

 御徒町から上野までは、0.6kmで乗車時間はわずか1分。その区間に料金を払ってわざわざ乗車したのは、上野駅改札内のエキナカで土産を買うためだった。

10:00上野駅前発→(弘南バス)[スカイ号]青森駅前行き→19:30(早19:06)弘前BT着

(乗りつぶした区間)
JR赤穂線(全区間:相生〜東岡山)
名古屋鉄道三河線(猿投〜知立、刈谷〜碧南)
名古屋鉄道豊田線(全区間:梅坪〜赤池)


トップ

Copyright (C) 2013 TurtleNeck. All rights reserved.