乗りつぶし 第15話 2010/1/9-16 山陽/中部
(2010/01/17記)
(2010/01/18更新)

 上野までの往復は昼行高速バス(往復で10,000円)を使用し、上野からは青春18きっぷを使用して姫新線・芸備線(中国山地縦貫)などを乗りつぶし、帰途、大久野島や鞆の浦などを訪問するほか、名古屋市営地下鉄や明知鉄道にも乗る。

(JR)
東海道本線(米原〜神戸、美濃赤坂線全区間:大垣〜美濃赤坂、新垂井経由全区間:大垣〜関ケ原)
太多線(可児〜多治見)
湖西線(全区間:近江塩津〜山科)
奈良線(京都〜木津)
片町線(全区間:木津〜京橋)
JR東西線(全区間:京橋〜尼崎)
山陽本線(神戸〜岡山、福山〜三原、海田市〜広島)
姫新線(全区間:姫路〜新見)
伯備線(新見〜備中神代)
芸備線(全区間:備中神代〜広島)
吉備線(全区間:岡山〜総社)
宇野線(茶屋町〜宇野)
呉線(全区間:三原〜海田市)

(京王電鉄)
井の頭線(明大前〜吉祥寺)
京王線(幡ケ谷〜明大前)

(遠州鉄道)
全区間:新浜松〜西鹿島

(明知鉄道)
全区間:恵那〜明智

(名古屋鉄道)
小牧線(全区間:上飯田〜犬山)
広見線(新可児〜御嵩)

(名古屋市交通局)
地下鉄全線全区間

(名古屋臨海高速鉄道)
あおなみ線(全区間:名古屋〜金城ふ頭)

(愛知高速交通)
東部丘陵線(藤が丘〜八草)

(愛知環状鉄道)
八草〜新豊田

訪問年月日記        事
2010/01/09
09:20(遅09:22)弘前バスターミナル発→(弘南バス青森・弘前上野線)→18:50(早18:25)上野駅前着
2010/01/10
04:42上野発→(JR東北本線)京浜東北線→04:49東京着

 東京5:20発静岡行きは、特急電車の回送時に各駅停車の普通電車として客扱いする特異列車だというので、乗ってみた。

05:20東京発→(JR東海道本線)→08:43静岡着

 意外なことに、品川あたりで満席に近い状態になり、その後も乗降客が多かった。

08:47静岡発→(JR東海道本線)→09:59浜松着
10:12新浜松発→(遠州鉄道)→10:44西鹿島着
10:48西鹿島発→(遠州鉄道)→11:20新浜松着

 遠州鉄道を乗りつぶし、駅のドトールで一服。

11:46浜松発→(JR東海道本線)→12:19豊橋着
12:25豊橋発→(JR東海道本線)新快速→13:45(遅13:48)大垣着

 大垣駅前の「さらしな」というそば屋がおいしいというネット情報があったので、乗り継ぎの合間に立ち寄ってみた。
 注文したのは、てんぷらそば。
 ダシが効いたあっさり味で、たしかにおいしい。
 寄った甲斐があった。

 東海道本線の大垣から新垂井経由で関ケ原までは、旅客列車は下りの特急だけという特殊な区間。
 Suica、TOICA、ICOCAが相互利用可能になったということで、JR東海・大垣駅の券売機でSuicaで、特急しらさぎ9号の次の停車駅・米原までの乗車券を買ったまではよかったが、特急券を買おうとしたら、用のない駅ばかりちらほらと表示されるだけで、肝心の米原の表示がなかったので、特急券だけは窓口で買うという気の利かないことになった。

14:27大垣発→(JR東海道本線(新垂井経由))しらさぎ9号→14:55米原着

 大垣から米原までの間は、少し雪が積もっていた。

15:03米原発→(JR北陸本線)新快速→15:35近江塩津着
15:40近江塩津発→(JR湖西線・東海道本線・山陽本線)新快速→18:32姫路着
2010/01/11

 姫新線・芸備線ルートは、姫路から出発すればその日のうちに広島に着けるが、逆方向だと接続が悪くてうまくいかない。
 乗り込んだ列車は、ジーゼル2両編成。

06:03姫路発→(JR姫新線)→07:25佐用着

 先の災害で一躍有名になった佐用、駅舎はシンプルなコンクリート造り。

 佐用駅で姫新線と交差する智頭急行のほうは、姫新線とは異なり列車本数が多い。

 津山まで、ジーゼル1両編成。

08:26佐用発→(JR姫新線)→09:24(早09:23)津山着

 津山で、「姫新線・芸備線ルートはまだ乗りつぶしていないので是非乗りたい」という岡山の廃人uさんと合流。
 新見まで、ジーゼル1両編成。

10:11津山発→(JR姫新線)→11:47新見着

 新見駅では、乗り継ぎまで1時間ある。
 ここで昼食とした。

12:47新見発→(JR伯備線・芸備線)→14:10(早14:09)備後落合着

 備後落合まで、ジーゼル1両編成。
 uさんが、「新見駅から2駅先の備中神代までは、倉敷と伯耆大山を結ぶ伯備線の一部。新見駅の隣駅・布原駅は、ホームの長さが車両1両ぶんしかなく、停車するのは、芸備線ルートの列車だけ。付近には、家が数軒あるだけ。この布原駅は、秘境駅としても上位にランクされている」などと教えてくださる。

 布原駅に着き、列車交換だという。
 すでに降りてカメラを構えているおっさんがいたので、自分もさっそく降りて撮影しかけたら、対向列車はすでに入線。
 「もう、出ますよ〜」と運転士さんに声をかけられ、あわててシャッターを切って列車に戻った。
 あれ? あのおっさんは下車したまま、戻ってこない。ここは、あと何時間も待たないと次の列車は来ないというのに。
 「すごい人がいるものだねぇ」と、uさんとともに感心することしきり。


窓ガラスが曇っていて、妙な写真に…

 いよいよ山が険しくなってきた。

 備後落合で乗り換え。
 ここも1両編成。

14:36備後落合発→(JR芸備線)→15:58三次着

 峠を越え、雪も少なくなってきた。

16:02三次発→(JR芸備線)快速みよしライナー→17:28広島着
17:46広島発→(JR山陽本線・呉線)→18:28呉着
2010/01/12
06:19呉発→(JR呉線)→07:35忠海着

 忠海駅から徒歩10分ほどで、大久野島行きフェリー乗り場に着いた。

 入って右側に券売機がある。

 左側には窓口がある。

 乗船場には、島での注意事項を書いた看板がある。

 入ってきたのは、大三島フェリーで、わりと大きめ。

08:30忠海港発→(大三島フェリー)→08:42大久野島着

 まもなく、大久野島。

 降りた場所は島の南東側で、2番乗り場。

 どこからともなく大勢のうさぎが現れた。

 ここから、右方向(反時計回り)に島を一周することにした。

 発電場跡は、立派な廃墟。

 詳しい説明を書いた案内板がある。

 さらに進むと、北部砲台跡に出た。

 案内板を見ると、ここには数多くの施設があったことがわかる。

 道は、整備されている。

 ここも北部砲台跡の一部。

 ふと見ると、階段がある。案内板はない。
 上ってみることにした。

 ここにもほこらがあるが、なんだか不気味。

 さらに上ると、あらら行き止まり。
 しかたないので、戻ることに。

 ここも北部砲台跡の一部。

 ようやく、北部砲台広場に出た。
 ここは、島の北端に近い。

 毒ガス貯蔵庫跡も、立派な廃墟。

 詳しい説明を書いた案内板がある。

 正面から覗き込むと、なんだか不気味。

 研究室跡の案内板がある。

 研究室跡らしき建物の隣に、不気味な建物がある。

 もう少しで島を一周するころ、毒ガス資料館があった。
 今日は、定休日。
 どおりで、観光客が少なかったわけだ。

 慰霊碑がある。

 改修中なのかシートをかぶった大久野島神社の隣に、殉職碑もある。

 島の概要を記した看板があるということは、ここが表玄関か。

 同じく。

 1番乗り場に出た。

 うさぎが寄ってきて、指に鼻がついたらさっと逃げていった。

10:45(遅10:47)大久野島発→(休暇村客船)→10:57(遅10:59)忠海港着

 帰りのフェリーは、往きとは異なり休暇村客船で、乗客専用の小柄な船だった。

11:25忠海発→(JR呉線)→11:47三原着
11:56三原発→(JR山陽本線)→12:35福山着
12:45福山駅前発→(トモテツバス鞆線)→13:17鞆港着

 鞆の浦は、古くから栄えた港町というだけあって、ずいぶん古い建物が多く残っている。
 道は、とにかく狭い。

 港を一望する高台に上がると、資料館は定休日だった。

 やや右手のほうに、港を埋め立てて道路を通すの通さないのと物議をかもした例の道が見えた。

 保命酒と書かれた看板のある家は、ほかにも見られた。


中央やや右に常夜燈が見える。

 港に下りてみた。

 古い建物の年季の入りは、半端ではない。

 鞆の港を説明した案内板があった。

15:08鞆港発→(トモテツバス鞆線)→15:40福山駅前着
16:08福山発→(JR福塩線)→16:21神辺着
16:24神辺発→(伊原鉄道)→17:30総社着
17:54総社発→(JR吉備線)→18:34岡山着

 uさんと会食。
 明朝の宇野線往復について、「宇野からフェリーで高松へ渡れば後戻りしなくて済む」と言われ、なるほどと合点した。

2010/01/13
08:18岡山発→(JR山陽本線)→09:24相生着
09:25相生発→(JR山陽本線)→09:45姫路着
09:57姫路発→(JR山陽本線・東海道本線)新快速→10:53尼崎着
11:03尼崎発→(JRJR東西線・片町線)快速→12:21木津着
12:23木津発→(JR関西本線)大和路快速→12:29加茂着
12:34加茂発→(JR関西本線・奈良線)大和路快速→12:55奈良着

 奈良駅は、改修中。
 内装を木造ふうにするのかな。

 昭和初期の創業という漬物屋で、奈良漬を購入。

 猿沢池で、鹿と目線が合った。

 興福寺五重塔は、すばらしく古い。

 なんの庭園かと思えば、これがホテル。

14:39奈良発→(JR奈良線)みやこ路快速→15:26京都着
15:30京都発→(JR東海道本線)新快速→16:21米原着
16:30米原発→(JR東海道本線)→17:04大垣着
17:23大垣発→(JR東海道本線(美濃赤坂線))→17:29美濃赤坂着

 大垣駅からここ美濃赤坂駅までは、2両編成の電車が往復している。

17:51美濃赤坂発→(JR東海道本線(美濃赤坂線))→17:58大垣着
18:03大垣発→(JR東海道本線)新快速→18:42金山着
18:50金山発→(名古屋市交通局名城線)右回り→18:51東別院着
2010/01/14

 東別院駅の券売機で、バス・地下鉄全線一日乗車券を購入(850円)。

06:09東別院発→(名古屋市交通局名城線)左回り→06:11金山着
06:12金山発→(名古屋市交通局名港線)→06:22名古屋港着
06:33名古屋港駅発→(名古屋市交通局バス)フェリーふ頭行き→06:47野跡駅着
07:00野跡発→(名古屋臨海高速鉄道あおなみ線)→07:04金城ふ頭着

 あおなみ線の終点金城ふ頭駅、ホームと列車の間に透明な壁があり、列車の全景を撮れなかった。

 駅の周りは、ほとんど何もない。

07:21金城ふ頭発→(名古屋臨海高速鉄道あおなみ線)→07:45名古屋着
07:54名古屋発→(名古屋市交通局東山線)→08:06高畑着
08:08高畑発→(名古屋市交通局東山線)→08:48藤が丘着

 ドトールで一服。

09:20藤が丘発→(愛知高速交通東部丘陵線)→09:37八草着
09:44八草発→(愛知環状鉄道)→10:00新豊田着
10:08豊田市発→(名古屋鉄道豊田線、名古屋市交通局鶴舞線)→11:07上小田井着
11:16上小田井発→(名古屋市交通局鶴舞線)→11:26丸の内着
11:33丸の内発→(名古屋市交通局桜通線)→11:37中村区役所着
11:37中村区役所発→(名古屋市交通局桜通線)→12:05野並着
12:10野並発→(名古屋市交通局桜通線)→12:25今池着
12:50(遅12:53)今池発→(名古屋市交通局バス)茶屋ケ坂行き→12:59古出来町着

 ここから10分ほど歩いたあたりに、「キッチンチコ」というカツのおいしい店があるというので、きてみたのだが、あいにく、水曜・木曜は定休日だと。残念。

14:36ナゴヤドーム前矢田発→(名古屋市交通局名城線)左回り→15:25ナゴヤドーム前矢田着
15:26ナゴヤドーム前矢田発→(名古屋市交通局名城線)左回り→15:29平安通着
15:43平安通発→(名古屋市交通局上飯田線、名古屋鉄道小牧線)→16:17(遅16:19)犬山着

 名古屋市営地下鉄を乗りつぶした結果、ホームにおける電界強度は次の1駅だけが強くて、エリア化されていると判断できた。
北緯35.12.06東経136.55.57愛知県名古屋市北区上飯田通【名古屋市交通局上飯田線(名古屋鉄道小牧線)上飯田駅】

 他の駅のホームは、圏外または電界強度が弱く、エリア化されていないと判断できた。
 以下、改札や通路で受信したもの、または、ホームでたまたま受信できたもの。
北緯35.08.27東経136.54.17愛知県名古屋市【名古屋市交通局名城線東別院駅】
北緯35.08.27東経136.54.17愛知県名古屋市【名古屋市交通局名城線金山駅】
北緯35.12.46東経136.53.21愛知県名古屋市西区上小田井【名古屋市交通局鶴舞線庄内緑地公園駅】
北緯35.10.11東経136.54.01愛知県名古屋市中区錦【名古屋市交通局桜通線丸の内駅】
北緯35.09.57東経136.56.24愛知県名古屋市千種区今池【名古屋市交通局桜通線今池駅】
北緯35.11.15東経136.56.53愛知県名古屋市東区矢田南【名古屋市交通局名城線ナゴヤドーム前矢田駅】
北緯35.08.27東経136.54.17愛知県名古屋市【名古屋市交通局名城線伝馬町駅?】
北緯35.08.27東経136.54.17愛知県名古屋市【名古屋市交通局名城線妙音通駅】
北緯35.09.16東経136.58.09愛知県名古屋市【名古屋市交通局名城線八事駅】
北緯35.09.16東経136.58.09愛知県名古屋市【名古屋市交通局名城線茶屋ヶ坂駅】
北緯35.11.22東経136.56.23愛知県名古屋市東区東大曽根町本通【名古屋市交通局名城線大曽根駅】

16:21犬山発→(名古屋鉄道広見線)→16:40(遅16:41)新可児着
16:44新可児発→(名古屋鉄道広見線)→16:55御嵩着

 御嵩駅は、無人駅。
 中に人はいるのだが、観光協会の職員らしく、きっぷのもぎり等はしていなかった。

 近くの建物の横に、「乗って残そう名鉄広見線」と書いたのぼりが立っていた。廃線の危機なのかな。

 その奥には、なにやら寺のような建物があるが、とても不気味だった。

17:29御嵩発→(名古屋鉄道広見線)→17:40新可児着
17:52可児発→(JR太多線)→18:19多治見着
2010/01/15
06:04多治見発→(JR中央本線)→06:30(遅06:31)恵那着
06:47(遅06:49)恵那発→(明知鉄道)→07:36(遅07:37)明智着

 飯沼駅は、33/1000の勾配にある。

 日本で唯一の「極楽」駅だと。

 列車は、山裾野に沿ってどんどん勾配を上っていく。
 なかなか眺めがよい。

 乗ってきたのは、車両の異なるジーゼル2両編成。

 しばらくしたら、2両とも車庫に入り、やがて青いほうの1両だけが折り返しの列車として出てきた。

 明智駅は、こじんまりとした駅舎。
 なぜか、鉄道名は「明知」鉄道で、駅名は「明智」駅。

08:08明智発→(明知鉄道)→08:56恵那着
09:10恵那発→(JR中央本線)→09:20(遅09:21)中津川着
10:10中津川発→(JR中央本線)→12:04塩尻着

 木曽川をさかのぼる中央本線(西)は、景色がよい。

12:12塩尻発→(JR中央本線)→13:39韮崎着
14:05韮崎発→(JR中央本線)→15:14大月着
15:24大月発→(JR中央本線)→16:49(遅16:55)吉祥寺着
17:01吉祥寺発→(京王電鉄井の頭線)→17:18明大前着
17:24明大前発→(京王電鉄京王線)急行→17:27笹塚着
17:31笹塚発→(京王電鉄京王線(京王新線))→17:36新宿着
17:48新宿発→(JR山手線・東北本線)山手線→18:12上野着

 アメ横にあるインドカレーの店AGRA(アーグラー)、ようやく見つけた。
 辛いものは得意ではないので、5段階のうち2番目とし、チキンカレーとナンを注文。
 カレーは、スープ状で、熱いんだか辛いんだかビリビリしたが、後味はよかった。
 有名処を経験したことで、ひとまず満足。

2010/01/16
10:00(遅10:03)上野駅前発→(弘南バス青森・弘前上野線)→19:30(早19:19)弘前バスターミナル着

トップ

Copyright (C) 2010 TurtleNeck. All rights reserved.