北緯41.15.21東経140.20.45青森県東津軽郡三厩村大字宇鉄

北緯41.15.21東経140.20.45青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩竜浜
の推定発信元
訪問年月日記        事
2003/09/21

北から
(2003/09/23記)
 龍飛埼灯台は、4階建てくらいの高さで、岬の高台にちょこんと立っています。
 この日もかなり観光客が入り込んでいました。

北西から

(2003/09/23記)
 こんなに天気が良くて無風に近い龍飛なんて、あまりないんですよ。
 いつもなら風速10mはアタリマエですし、それ以上の強風だとコケそうになります。

 一般公開していたので灯台に登り、1枚撮りました。
 降りてから、写真中央の茶色い箱たちが納まるフェンスにJ-PHONEとDoCoMoの表示があることに気がつきました。


北西から
(2003/09/23記)
 J-PHONEが他キャリアと同居するのを見たのは初めてです。
 下段の幅広い2本棒は、いかにもDoCoMoですね。
 上段の両脇の棒がJ-PHONEのようですが、ほかにめぼしい物件は見当たりません。

東から
(2003/09/23記)
 鉄塔の根元に表示されています。
 灯台の管理者(第二管区海上保安本部)が建てた鉄塔だったんですね。
 上の写真の一番高い棒からも配線が出ていますが、それが海上保安本部のアンテナなのでしょうか。

南から

(2003/09/23記)
 灯台を降りて北を向くと北海道・松前半島が見えますが、北海道(北)を向くものやら下北半島(東)を向くものやら、なんとも賑やかに円形アンテナが並んでいます。

 海を見てると気分がいいです(^^


西から
(2003/09/23記)
 灯台をあとにし、ふと東に目をやると足元に、かの有名な「階段国道」が見えます。
 3ケタ国道ですから県管理区間ですが、車は通れません(笑)。
 (車が通れる「国道339号」は別ルート)
2005/09/10
(2005/09/10記)
 あらら、下段のアンテナ2本が、でかいアームもろとも消えてしまいました(汗)。

(2005/09/10記)
 中段のアンテナ2本は、やはりJ-PHONE(PDC)のようです。
 となると、上段の1本アンテナ(配線3本)がDoCoMoではないでしょうか。

 ところで上から2枚めの写真中央に見える「茶色い箱」ですが、左1個がJ-PHONE、右2個がDoCoMoとみて間違いないようです。

 なお、ここらへんには、auは見当たりませんでした。

2007/04/30
(2007/04/30記)
 一般公開だというので、やって来ました。
(2007/04/30記)
 下から定点観測。
 DoCoMoらしき1本アンテナは消え、いかにもDoCoMoマイクロ(共用)といったアンテナが2本つきました。
(2007/04/30記)
 灯台に上って定点観測。
(2007/04/30記)
 下方の茶色い箱をズームイン。
 左側がJ-PHONEで、右側がDoCoMoのようです。

トップ  位置情報・推定発信元一覧(東津軽郡)

Copyright (C) 2003-2007 TurtleNeck. All rights reserved.